現在も継続的・計画的に機動的な意思決定を行い、具体的に以下の4つの革新分野を進展させております。
会社の「技術理念」
われわれ中小企業も世界規模での経営判断を求められる時代になりました。それが出来ないということは、この競争社会からいち早く脱落することを意味します。 そのために何が必要不可欠か1つ上げるのならば、それは”変わること”です。
実社会において何か変化を求めた活動に対し必ずそれに対抗する力が現れます。特に地方ではその構図は顕著なようです。私も経営革新を遂行する上で非常に苦労している一人ですが、とにかく一人ひとりに対して丁寧に説明していく以外ありませんでした。
特に大きな時間を費やして説明したのが、”何を変えないのか?”ということです。先代が今まで築き上げたもの、それが現在の会社の強み・土台とな っているのであれば、それは残してさらに発展させるべきです。弊社では技術に対する職人の強い”プライド”を会社の「技術理念」として残すことにしました。
その中で”技術”と”技術力”を独自に定義し、改めて職人の方々のプライドにその真意を訴えました。
技術 とは、モノ作りの際に必要な ”固有” の「知識」、「方法」、「手法」、「技」、「発想」、及び[検証・測定・評価」のことである。
技術力 とは 技術を応用し「実行力」「自発性」「協調性」「思いやり」及び「リーダーシップ」によって、その技術を顧客満足に変える能力である。
「ものづくり」への思い
職人達はみな強く大きなプライドを胸に、高い技術力を持って今も現場で日々切磋琢磨しております。
私自身、企業の更なる発展のためにグローバル化に向けて日々奮闘中です。変化しようとする努力に対して社内外の反対勢力は少なからずあります。しかし今グローバル化を進めなければ、企業そして社員やその家族に明日は無いという現実に対して背を向けるつもりはありません。それを断行していくことが株式会社TANOIの3代目の社長としての責務であり、私個人に課さられた使命であると受け止めております。株式会社TANOIは世界で通用する「モノヅクリ」を確立し、これからも日本の基幹産業であり続ける「ものづくり」を強く支えていきます。
会社概要/Corporate Profile
- ■会社名
- 株式会社 TANOI
- ■所在地 本社
- 〒322-0026 栃木県鹿沼市茂呂811-5
TEL 0289-76-1468 FAX 0289-76-1469 - ■関連会社
- ベトナム現地子会社 SEEBEST Co.,Ltd(詳しくはこちら)
- ■主要取引先
- 株式会社ナカニシ
株式会社古河製作所
株式会社創和
町田製作所株式会社
株式会社鬼頭精器製作所
関東精密株式会社
HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社
UACJ Foundry&Forging(Vietnam)Co.,Ltd
株式会社アキタファインブランキング
その他
- ■株式会社設立
- 昭和28年6月
- ■資本金
- 90,000,000円
- ■代表者
- 代表取締役社長 田野井 純一
- ■取引銀行
- 商工中金 宇都宮支店
足利銀行 鹿沼支店
みずほ銀行 宇都宮支店
日本政策投資銀行 宇都宮支店
設備/Equipment(日本本社工場)
- ■NC自動旋盤設備
-
- NU4Y TSUGAMI 1台
- NU7Y TSUGAMI 1台
- NM4S TSUGAMI 1台
- T-NCMU45/160 TSUGAMI 1台
- NU4B-2 TSUGAMI 1台
- NP20 TSUGAMI 1台
- NU4B TSUGAMI 3台
- BU20 TSUGAMI 1台
- NT20 TSUGAMI 1台
- NU7B TSUGAMI 1台
- NM4A TSUGAMI 1台
- NP17 TSUGAMI 2台
- LB15II-M TSUGAMI 1台
- M50SY-I TSUGAMI 1台
- M50SY-II TSUGAMI 2台
- M50SY-III TSUGAMI 1台
- M42SD TSUGAMI 2台
- MB38SY TSUGAMI 1台
- MB50SY TSUGAMI 1台
- M06SY TSUGAMI 2台
- M08DY-II TSUGAMI 2台
- ■NC小型旋盤設備
-
- H30 長谷川機械 2台
- J24LG 長谷川機械 1台
- C24 長谷川機械 2台
- X-10 高松機械 1台
- NUC BOY8 エグロ 3台
- KNC-20F 北村 1台
- J24 長谷川機械 3台
- L20 タカハシ機械 2台
- ■MC設備
-
- VMC3 ツガミ 1台
- FZ-16 浜井 1台
- TC-32A ブラザー 1台
- JRV-40E 東芝 1台
- PS1-W-16 牧野精機 1台
- T14iAL ファナック 3台
- T21iFL ファナック 1台
- α-D21LiA5 ファナック 4台
- α-T10C ファナック 1台
- M140X1 ブラザー 1台
- α-D14SiA5 ファナック 1台
- ■汎用設備
-
- ペンチレスHL-6 曙機械 4台
- ペンチレスHL-5 曙機械 2台
- ボール盤KRT-340 北川 1台
- ボール盤KRT-340 KIRA 1台
- ボール盤TD-3600 日立 1台
- ボール盤KND-8 KIRA 3台
- ボール盤KND-8 KIRA 2台
- ボール盤KND-8 KIRA 2台
- ボール盤KND-8 KIRA 6台
- ボール盤MARK7 TKS 1台
- Hi TAP BTO-263 ブラザー 3台
- Hi TAP BT-321 ブラザー 1台
- インデックスシェーパーNS-605 中弘製作所 1台
- インデックスシェーパー 中弘製作所 1台
- フライス盤HPF 長谷川機械 1台
- フライス盤HPF-B 長谷川機械 2台
- 精密高速旋盤GL-120 江黒 1台
- タレット旋盤TL8-3形 江黒 1台
- ブラスターSFK-2 不二製作所 1台
- ブラスターCS-3 不二製作所 2台
- 汎用旋盤LS 大隈 1台
- 両面ラップUSP-6B 不二越機械 1台
- 超鋼工具研削盤 TSUGAMI 1台
- ■研磨設備
-
- バフDB-400N 下村電友社 2台
- バレル機EC-2 シントウ 1台
- 磁気バレルプリティックW機 プライオリティ 1台
- 万能研磨機MG180 TNC 1台
- センターレスBG-14 日本精機 1台
- 円筒研磨機GU-27・47F シギヤ精機 1台
- 両面ラップ7BT 浜井 1台
- センターレスSKS-250型 シンコー 1台
- ■洗浄設備
-
- 3槽式ベーパー洗浄装置ST-1 3-4式 佐藤機械工業 1台
- 2槽式ベーパー洗浄装置ES055 ASK 1台
- 自動超音波真空洗浄乾燥機PCS-3420 東静電気 1台
- ■検査設備
-
- 測定顕微鏡MM-4001M型 NIKON 1台
- 測定顕微鏡MM11型 NIKON 1台
- 表面粗さ測定機SURFCOM480A-12 東京精密 1台
- 表面粗さ測定機サーフコーダSE2300 小坂研究所 1台
- 円筒度測定機 MITUTOYO 1台
- エアマイクロ603527 トーソク 1台
- 画像測定器VAM-2520 NIKON 1台
- 測定顕微鏡MM-4993型 NIKON 2台
- 輪郭形状測定機CONTRACER CV-2100M4 MITUTOYO 1台
- CNC3次元多軸測定器CRYSTA-Apex ミツトヨ 1台
設備/Equipment(ベトナム現地法人SEEBEST)
- ■NC自動旋盤
-
- M06JC 2016 TSUGAMI 2台
- M06SD 2016 TSUGAMI 2台
- M42SD 2015 TSUGAMI 1台
- M42SD 2014 TSUGAMI 1台
- M42SD 2013 TSUGAMI 1台
- M42SD 2010 TSUGAMI 6台
- M42SD 2009 TSUGAMI 2台
- M42SD 2007 TSUGAMI 2台
- M50J 2006 TSUGAMI 3台
- NU4Y TSUGAMI 2台
- NU4B TSUGAMI 2台
- C24 HASEGAWA 2台
- MB38SY-III TSUGAMI 2台
- ■NC旋盤
-
- J24 HASEGAWA 9台
- NUCBOY8 EGURO 5台
- L20 TAKAHASHI 1台
- H30 HASEGAWA 2台
- C24 HASEGAWA 2台
- ■マシニングセンター
-
- V3 HASEGAWA 2台
- LPS1-W-16 MAKINO SEIKI 1台
- VAC3 TSUGAMI 1台
- D21LiA+DDR FANUC 1台
- D21LiA5 FANUC 1台
- D21LiB FANUC 1台
- DT-center ENSHU 1台
- ■研磨機
-
- CenterlessGrinder NIHINSEIKI 1台
- Surface Grinder OKAMOTO 1台
- Cylindrical exterior grinder SAKAINO 1台
- Barrel Polishing Machine SINTO 1台
- Barrel Polishing Machine Tipton 1台
- Lapping Machine HAMAI 1台
- Tool Grinder 4台
- Magnetic Barrel PRIORITY 1台
- ■特殊機械
-
- Sand Blasting Machine 2016 FUJI 1台
- Sand Blasting Machine 2011 FUJI 1台
- Sand Blasting Machine 1986 Chamilles 1台
- Sand Blasting Machine 1976 FUJI 1台
- Index Shaper Machine 1993 NAKAHIRO 1台
- Index Shaper Machine 1989 NAKAHIRO 1台
- Forging Machine YOSHIDA KINEN 1台
- Air Press Machine FUJI CONTROLS 1台
- Bending Machine NAKANISHI 1台
- ■測定設備
-
- Roundness tester 2012 MITUTOYO 1台
- Roundness tester 2000 KOSAKA 1台
- Surface roughness tester TOKYO SEIMITU 2台
- Measuring microscope 2007 NIKON 2台
- Measuring microscope 2013 NIKON 1台
- Measuring microscope 2016 NIKON 1台
- Contour shape measuring instrument MITUTOYO 1台
- ■洗浄機
-
- Manual type carrier cleanner ASK 1台
- AUTO TYPE vacuum cleanner SHINNWA 1台
- ■NC旋盤
-
- M06JC TUGAMI 2017 4台
- X-100 TAKAMATSU 2011 2台
- X-100 TAKAMATSU 2010 2台
- J24 HASEGAWA 8台
- ■バランシング測定器/修正機
-
- Blance tester KOKUSAI 1台
- Blance unit 2010 KOKUSAI 1台
- Blance unit 2009 KOKUSAI 1台
- ■測定設備
-
- Optical Shape measuring machine TESA 1台
- Surface roughness tester TOKYO SEIMITU 1台
- Air Micrometer TOKYO SEIMITU 1台
- CNC Vision Measuring System MITUTOYO 1台
- Manual Type Vision Measuring Machine NIKON 1台
- Eddy Current Tester(ECT) NIWES 1台
- Roundness & Cylindrical Profile measuring machine MITUTOYO 1台
- ■洗浄機
-
- Jet washer NISSHIN SEIKI 1台
- AUTO TYPE ultrasonic cleaner SHINNWA1台
沿革/Corporate History
- 1953/6
- 田野井新吉(現社長祖父)が栃木県鹿沼市上野町に田野井鉄工所を設立。機械加工を主に創業する。
- 1981/4
- 称号を有限会社田野井精工として、組織変更する。
- 1986/2
- 本社を栃木県鹿沼市茂呂に移転し、事業を拡大する。
- 2002/6
- 有限会社田野井精工 ISO9002 : 1994 認証取得する。
- 2003/6
- 有限会社田野井精工を株式会社TANOIに名称を変更し、組織変更を行う。
- 2003/6
- 株式会社TANOI ISO9000 認証取得する。
- 2005/7
- 第1期生 3名を皮切りにベトナム研修生の受け入れ開始する。
- 2006/1
- ベトナム現地法人TANOI SEEBETS を設立する。社長に田野井純一が就任する。
- 2006/5
- 株式会社TANOI 代表取締役社長に田野井純一が就任する。
- 2006/6
- 株式会社TANOI 栃木県経営革新計画の認定を受ける。
- 2006/7
- TANOISEEBET 工場稼動する。
- 2006/12
- TANOISEEBET ISO9001 : 2000認証取得する。
- 2007/12
- ベトナムに新たに15,000㎡を取得する。
- 2009/3
- ベトナムの取得用地に3,000㎡の工場を建設する。
- 2009/5
- ベトナム現地法人SEEBESTを新たに設立し、TANOI SEEBET を吸収合併する。
- 2009/12
- ターボタージャー用インペラーの加工事業部をベトナムSEEBESTにて立ち上げる。
- 2010/10
- 約2億円投じ、日本本社に技術開発部門を立ち上げ、日本のマザー工場としての役割を推進する。
- 2011/10
- ベトナム増産に伴い ベトナム第2工場(3,000㎡) 完成。
- 2012/7
- 医療機器開発・展示会 "MEDIX" に出展。国内にて新たな販路開拓開始。
- 2012/12
- シンガポールに営業拠点を設立する。
- 2013/6
- 平成24年度「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業」認定を受ける。
- 2013/12
- 新たに栃木県経営革新計画の認証を受ける。
- 2014/5
- 株式会社IHIターボのSEEBESTベトナム工場認定承認を受ける。
- 2014/5
- SEEBESTがTS16949認証取得する。
- 2014/6
- 「栃木県フロンティア企業」認証取得する。
- 2014/6
- 機械要素展にて、自社商品化第1号「ECOBLOWER」を初公開する。
- 2014/6
- 平成25年度補正「中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業」認定を受ける。
- 2014/8
- SEEBESTがスタンド・バイ・クレジットによる現地銀行からのベトナム国内直接融資を受ける。
- 2014/9
- 新規HP(日本語版と英語版)を開設する。
- 2015/12
- 外国人高度人材3名が労働許可書受理。社内初の入社受け入れ。
- 2016/6
- 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」認定を受ける。
- 2016/12
- 中小企業等経営強化法に基づき、「経営力向上計画」認定を受ける。
- 2016/12
- 商工中金による「グローバルニッチトップ支援貸付制度」の認定を受け1億円融資を受ける。
- 2017/1
- オール切削型インペラーの低コスト製法に成功。量産に向けて営業開始。
- 2017/1
- 技術コンサルティング事業開始。機械選定から量産加工ラインの構築、出向指導を開始。
- 2017/5
- 100%出資子会社 JONE TECH Co.,td. 設立 ベトナムダナンに新たな製造拠点を置き、グループ生産3割増計画。
- 2017/6
- 「栃木県フロンティア企業」認証取得する。